婦人科
Ruriko Tsushima
MD, PhD
対馬 ルリ子 医師
医学博士
SENSHIN 産婦人科フェムテック最高医療顧問

経歴
PROFILE
- 弘前大学医学部卒業、東京大学医学部産科婦人科教室入局
- 1989年 東京大学産婦人科学教室助手
- 1998年 都立墨東病院総合周産期センター産婦人科医長
- 2001年 女性のための生涯医療センターViVi設立、初代所長
- 2002年 ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック(現 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座)開院。
- 産婦人科、内科、乳腺外科、心療内科、泌尿器科等で協力して全人的女性医療に取り組む。
- 2003年 女性の心と体、社会との関わりを総合的にとらえNPO法人「女性医療ネットワーク」設立。
- 2012年 新宿伊勢丹内に女性ライフクリニック新宿 開院
- 2017年 日本家族計画協会「第21回 松本賞」受賞。
- 2017年 デーリー東北賞受賞
- 2018年 東京都医師会・グループ研究賞受賞
- 2020年 一般財団法人 日本女性財団を立ち上げ、「女性の生涯の心身と社会的なウェルビーイングを支援する」というテーマで活動中。
- 2021年 プラチナエイジ スポーツ・健康部門 プラチナエイジスト賞受賞
- 2022年 SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞(医療の部・団体 日本女性財団)受賞
HISTORY
- 日本産婦人科学会 専門医
- 母体保護法 指定医
- 東京産婦人科医会 副会長
- NPO法人女性医療ネットワーク 理事長
- 日本思春期学会 理事
- 日本産科婦人科学会ヘルスケア委員会 委員
- 厚生労働省 女性の健康の包括的支援総合研究事業 研究班
- ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会 副代表
- 一般法人社団日本女性医療者連合(JAMP)副代表
- 東京思春期保健研究会 副会長
- 日本女性ウェルビーイング学会 アドバイザー
- 公益社団法人日本アロマ環境協会 顧問
- 一般財団法人日本女性財団 代表理事
資格・専門医・認定医等
- 医学博士・先端医療最高顧問医学博士・産婦人科フェムテック最高医療顧問
- 産婦人科専門医